放射能から子どもの未来を守る調布の会(CCPC)

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖大地震により、福島第一原発で未曾有の核災害を起きました。原発の爆発により、広い範囲に放射性物質が飛び散りました。子ども達を放射線被ばくから守りたい。その為に、学び交流していこうという団体です。主に調布に住む保護者がメンバーです。定例会や調布市との懇談の予定や、学集会の企画などをお知らせしていきます。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「ふじみ衛生組合三調(さんちょう)だより」より

ごみ処理施設・クリーンプラザで可燃ごみに水銀が混入していたため稼動を停止した、というので 根拠を調べていたら、もっと重要なデータに行き当たりました。 (『クリーンプラザでは4月と5月に可燃ごみに水銀が混入し、一時、自主規制値を超え、焼却炉の 稼…

一冊の本

「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日」を読みました。吉田氏はお立場上、東電の記者会見の場に出ることもなく、また闘病生活に入られたこともあり 何も語らず世を去ってしまわれたと思われがちですが、この本の著者は吉田氏に直接インタビュ…

投票に行こう!!

明日は、参議院選挙の投票日です。 原発推進、被曝強要政治を変え、子どもたちの未来を守る為に ぜひ、投票に行ってください!!昨年末の選挙で自民党は「3年は原発再稼働しない」と公約したそうですが、 今回は、「原発推進」、「原発再稼働(活断層上でも…

7月例会報告と今後の予定

7月7日(日)の例会報告です。(遅くなってすみません)◆いつものごとく、参加者の近況報告。 ・まわりの人に自分が放射能を気にしていることをどう伝えて言ったらいいのか、 マスコミが報道しないせいで温度差が広がっていて、難しくなっている。 ・5月の…

注意すべき鼻血について

鼻血について心配されている方が結構いらっしゃるので、簡単なまとめとして取り上げてみました。鼻孔から中へ約1.5cmほどまでの部分は、キーセルバッハと呼ばれ、内壁が薄いため、鼻のかみ過ぎ等 で容易に傷つき鼻血が出ます(花粉症の時季の筆者もよく鼻血…

ストロンチウム90の内部被曝測定について

最近、ベータ線を放出する核種が福島第一原発近海や海に近い井戸から続々と検出されています。 しかしながら、内部被曝検査を受けてみると、検出しやすいガンマ線放出核種のみの報告書が 一般的なようです。ベータ線放出核種のうち、トリチウムはともかく、…

明日、7月7日 例会です 

お暑うございます。 折からの猛暑の中、内部被ばく対策用マスク着用の苦難も遂に三年目となりました。「遂に」三年なのか、「まだまだ」三年なのか? とても難しいですね。と、いう訳で下記の通り例会を行います。 暑さからも、被曝からも、子どもたちを守り…

(参考までに)市販某茶を測定してもらいました

食物の測定においては、測定値が不明なものの中でも摂取量が多い(多くなる)ものを優先する のがひとつの方法ですが、これからの時季水分摂取量が多くなるので、例として書いてみます。 市販某茶(雑穀茶?とでも表現すべき、いわゆる「日本茶」ではないも…